
2008.08.07 (Thu)
![]() 完成予想図 |
お父さんと2人で、車で行ったんだけど、高速道路のSAに寄るだけで、散歩に連れて行ってくれませんでした。長久手町まで、2時間ちょっとだし、SAで車いすの乗り降りするのが面倒で、車の中で休憩してるだけでした。
ドッグランに行けると思ってたのに、つまんないの・・・!
![]() 看板 |
![]() 予定地の前で |
今回の施設は、日本で初めてとなる介助犬専門施設であることから、テレビや新聞の記者さんもたくさん来ていました。
協会のスタッフさんの挨拶があり、「正式名称が、介助犬総合訓練センターに決まったこと」や「建設会社が、名古屋の矢野建設に決まったこと」などが、発表されました。
続いて、長久手町長さんや矢野建設の社長さんの挨拶があり、僕とお父さんも、使用者の立場から、新センターに期待することや皆さんへさらなる協力をお願いしました。
鉄骨が高騰している中、低予算だったので、受注してくれる建設会社さんが現れないのではと心配した時期もあったのですが、矢野建設さんは、「商売と言うよりも、社会貢献と言う観点から、介助犬の訓練センター建設したい」という気持ちで受注してくれました。
矢野建設さんには、感謝!感謝!です。
来年春の完成が待ち遠しいです♪