fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

JA共済さんの「介助犬支援CM」


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2008.06.16 (Mon)
CM撮影を見学!
CM撮影を
見学中!
スタッフのお姉さん♪
スタッフの
お姉さん♪
 今日(6/16)は、JA共済さんの「介助犬支援CM」の撮影です。
 こんな風に書くと、僕が主人公みたいに思われちゃいますね。主人公は、同じく宝塚市に住んでいる「木村まどかさん&ヴァニラちゃん」です。同じ苗字だけど、親戚ではないですよ。念のため・・・。

 JA共済さんは、日ごろから介助犬の育成・普及を支援してくださっているのですが、第3弾の「介助犬支援CM」を作成してくれることになりました。
 撮影は、宝塚ソリオのグランド階にあるメインプラザで行なわれたので、僕もお父さんと一緒に行ってきました。
 現場に着くと、もう撮影が始まっていました。CMは30秒と短いけど、撮影のスタッフさんは、監督さん、カメラさん、メイクさんを初め2~30人はいるし、まどかさんも女優さんのようにメイクしてもらっていて、ドラマの撮影のようです。カメラさんは、映画「眉山(びざん)」のカメラを担当された方だそうです。
 また、日本介助犬協会のトレーナーさんも同席して、ヴァニラちゃんの演技?のサポートをしています。
 それに、新聞やテレビの取材もたくさん来てたよ。

 お父さんとシンシア姉さんも、CMに出演したことがあるらしく、「そのときもこんな感じだった」って言ってます(シンシア日記新聞記事)。そのときは、トレーナーさんの同席はなかったらしいけど、電話を取って来たり、グランドを疾走?するシーンを撮影したそうです。
 ちなみに、シンシア姉さんのCMの監督さんは、映画「眉山」の監督の犬童一心さんだったらしいです。映画「眉山」つながり???

 実は、僕とお父さんも、CMに写真でほんの少しだけ登場するので、スチール撮影がありました。でも、お父さんのメイクはないし(あんまり、変わらないしね・・・)、あっという間に終って、ほとんどCM撮影を見学してるだけでした。
 その間、お父さんは、たまたま通りかかった人たちから、「何のドラマなの?」「いつ、放送されるの?」「この子は、シンシアの次の介助犬でしょ!」などなど、色々と声をかけられてて、「JA共済さんの介助犬支援CMで、7月末から放送されます」「シンシアの後継で、エルモって言います!」「シンシア同様、ヴァニラもエルモも応援してくださいね!」などと答えてました。

 スタッフさんの中に、シンシア姉さんのTシャツを着ている人がいました。日本介助犬協会へCM撮影のうち打ち合わせに行ったときに、入手したそうです。
 僕は、スリスリして、いっぱいサービスしちゃいました。

 このCMは、7月20日から、日本テレビ系のチャンネルで、全国放送されます。放送日時は不定なんだけど、1年以上放送される予定なので、何度か見てもらえるんじゃないかな・・・!

 また、JA共済さんのホームページで、CMのことが紹介されています。
 動画を見るには、上記ページで、「TVCMライブラリをご覧ください。」の部分をクリックするか、「TVCMライブラリ」にアクセスしてください。  一番最初の「負けない勇気」篇で、PCの環境に合わせて、「Media Player」か「Quick Time」を選んでください。30秒のCM動画を見ることができます。僕とお父さんは、最後のほうに、写真で1~2秒くらい映ってます。
 CMをきっかけに、さらに介助犬への理解が進むといいのになぁ~!

コメント


管理者のみに表示