fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

豊中市立少路公民分館主催の人権講座&地域子ども教室!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2008.06.14 (Sat)
講演中!
講演中!
講演中!
講演中!
 今日(6/14)は豊中市立少路公民分館主催の講演会でした。会場は、少路小学校です。
 「人権講座」と「地域子ども教室」との併催なんだけど、「地域子ども教室」の方がメインで、参加者は、小学生が120~30人に対して、一般の人は30人くらいでした。
 お父さんも僕も、少路小学校に来るのは初めてだったけど、お父さんは、シンシア姉さんと一緒に講演へ行ったことのある豊中市内の別の小学校の先生が転勤していたので、顔見知りの先生もいたみたいです。

デモンストレーション!
デモンストレーション!
デモンストレーション!
デモンストレーション!
 今日は、小学生が多いので、お父さんは、補助犬法などの難しい話はあまりせず、ケガのことや介助犬の仕事・訓練なんかを中心にビデオも使って説明してました。それに、パソコンで映し出す資料も、小学生が分かるように、小学4年生までにならう漢字しか使っていません。
 また、小学生が退屈しないように、僕のデモストレーションの時間をたくさんとっていたので、僕もはりきって介助犬の仕事をいっぱい見てもらいました。
 小学生のみんなに、介助犬のことをきちんと理解してもらえたかな・・・?

コメント


管理者のみに表示