
2008.05.21 (Wed)
![]() JR中山寺駅で! |
![]() 車いす用スペース |
今日も、JR中山駅から新大阪へ向かいます。
最近は、座席が設置されていない「車椅子用スペース(写真)」のある車両が、たま~にあるので、この車両だととても便利です。
普通の車両では、通路の真ん中にいると、転倒しやすいので、どうしてもドアを背にしています。
でも、駅で停まるたびに、乗り降りする人の邪魔にならないように移動しなければならないので、不便なんです。
今日は空いていたので、僕は写真のように伏せていたけど、混んでいるときには、僕が壁側に伏せれば、人と接触することが少なくなるし安全です。
一般の人にとっては、「車椅子用スペース」が増えると、普通の座席が少し減るので、不便かもしれないけど、車いすの人が列車を利用しやすいように、「車椅子用スペース」のある車両が増えて欲しいな~。