
2008.05.17 (Sat)
ブログでは、お父さんが通訳するので、僕は関西弁をしゃべってるけど、実は、埼玉生まれの横浜育ちです。「浜っ子」なんです。
生後2ヶ月から約1年間、横浜で暮らしていました。優しいお父さん、お母さん、お兄さん、お姉さんのもと、末っ子の弟として、愛情いっぱいに育ててもらいました。
だから、新横浜駅の近くに、遊びに来たことがあるんですよ!
別れるときはとても悲しかったけど、みんなの愛情にこたえるため、訓練を頑張って、介助犬の認定を受けることができました。
お父さんは、訓練をしてくれた育成団体の人たちだけでなく、パピーホームの皆さんをはじめ、協力いただいているボランティアの皆さんにいっぱい感謝しています。
皆さん、これからも介助犬へのご支援・ご協力をお願いします。
生後2ヶ月から約1年間、横浜で暮らしていました。優しいお父さん、お母さん、お兄さん、お姉さんのもと、末っ子の弟として、愛情いっぱいに育ててもらいました。
だから、新横浜駅の近くに、遊びに来たことがあるんですよ!
別れるときはとても悲しかったけど、みんなの愛情にこたえるため、訓練を頑張って、介助犬の認定を受けることができました。
お父さんは、訓練をしてくれた育成団体の人たちだけでなく、パピーホームの皆さんをはじめ、協力いただいているボランティアの皆さんにいっぱい感謝しています。
皆さん、これからも介助犬へのご支援・ご協力をお願いします。
きっと横浜のお姉さんお兄さんもエルモくんが
立派な介助犬で活躍してるので喜んでるよー。
訓練センターも出来るしエルモくんの後輩が沢山出来ると
うれしいね。
なんだかバタバタしててご無沙汰してました。
あまりのスパムメールの多さにメールアドレス変更しました。