fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

兵庫補助犬研究会!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2019.07.13 (Sat)
研究会で

 先月末(6/29)、兵庫補助犬研究会が開催されました。
 今年は11回目の開催です。
 長年に渡って準備・運営を担ってくださっている神戸大学の三浦先生を始め、関係者や学生の方々には感謝です。

 僕は、挨拶だけだったのですが、

▼昨年11月のインターネット調査で、「補助犬法の名称も内容も知らない人」の割合は70%と高く、04年(55%)、11年(64%)の調査と比べても増加していて、認知度が下がっていること
▼ここ数年、補助犬の頭数が徐々に減少していること

など、補助犬の現状や課題を紹介してきました。

 補助犬によって、良くない状況が続いているので、調査研究を通じて、「補助犬や補助犬法の認知度」や「使用者の自立と社会参加」が促進されることを期待しています。
 詳しくは、研究会のウェブサイトを見てください。

 発表や講演の間、デイジーは退屈そうにうたた寝していました。
 盲導犬や介助犬のデモンストレーションでは、少し頭をもたげましたが、関心は無かったようで、別の方向を眺めてました。

コメント


管理者のみに表示