
2017.08.20 (Sun)
![]() ボローニャ国際絵本原画展 |
ボローニャ国際絵本原画展に行ってきました。
デイジーと訪れるのも3回目です。車いすに合わせて歩いてくれるので、一つ一つの作品をじっくりと楽しむことができます。
親子連れで来ていたお母さんが、10歳くらいの息子さんに「お利口でしょ。体の不自由な人のお手伝いする犬だよ。お利口だけど触っちゃいけないんだよ」と説明してくれていました。
こんな風に親御さんがお子さんへ、介助犬のことをきちんと教えてくれたら介助犬の理解が進むのに!と思っていたら、「介助犬でしょ。それぐらい知ってるよ。」という返事。
頼もしいです。
作品の中には、刺繍や点描紙を利用するなど、変わった?技法の作品もあります。図録などの写真では、その凄さが分からないので、原画を鑑賞してもらいたいです。
怖~い風刺の作品もありますが、楽しい作品がいっぱいです。
9月24日(日)まで開催していますので、ご都合の良い方は是非。
◆西宮市大谷記念美術館のウェブサイト
http://otanimuseum.jp/exhibition_170819.html