
2017.01.14 (Sat)
![]() パラ・スポーツ応援隊 in 宝塚 |
「パラ・スポーツ応援隊 in 宝塚」に参加してきました。
障害者スポーツへの理解を広めるために、兵庫県障害者スポーツ協会などが主催しているイベントで、車いすバスケ、ブラインドサッカー、ボッチャ等の12競技が体験できます。
障害のある人もない人も一緒に楽しめるスポーツなので、障害者への理解を深める機会になって欲しいです。
僕も昔は車いすバスケをしていたのですが、今は運動不足なので(涙…)動きの激しくない競技を体験してきました。
レクリエーション吹き矢は、7メートル離れた的に、矢を撃って得点を競う競技です。1ラウンド5射を6ラウンド行います(計30射)。1ラウンドの最高点は、35点(7点X5射)です。
僕は怪我の後遺症で腹筋(横隔膜)が動かず肺活量が500ccしかないので、「矢が的に届かないのでは?」と思っていたのですが、簡単に届きました。
それに、初体験にもかかわらず、的を外すことはなく1ラウンドで8点(5+0+3+0+0)取れたので、結構楽しめました。
デイジーは、車椅子の側で待っているだけだったので退屈たったかもしれません。