fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

ダブルヘッダー!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2015.10.24 (Sat)
諏訪小学校
諏訪小学校
 今日は、講演会のダブルヘッダーでした。
 午前は、大阪市内の諏訪小学校です。
 3年生~6年生の約400人の生徒さんとPTAの方々に、介助犬の話しを聴いてもらいました。
 デモンストレーションでは、電話・新聞・リモコンを置いておいて、「テイク・新聞!」と指示したのに、デイジーが間違えてリモコンを持ってくるハプニングがありましたが、それ以外はきちんと介助作業を披露してくれました。
 生徒の皆さんは、熱心に話しを聞いてくれました。質問もいっぱいしてくれ、時間が無くて途中で打ち切ったくらいです。
 講演を通じて、介助犬の事だけでなく、障がい者のことやバリアフリーのことなどにも関心をもってくれると嬉しいです。

 生徒さんが400人もいるので、デイジーと触れ合ってもらう時間を設けなかったのですが、車に乗り込んでいたら、女の子が二人通りかかり「デイジーを撫でてもいいですか?」と聞いてくれたので、デイジーと触れ合ってもらいました。

 午後の講演の様子は、後日報告します。

コメント


管理者のみに表示