
2015.09.06 (Sun)
![]() 写真撮影 |
と言っても、家を建てるわけではありませんよ。
僕が理事をしているNPO法人が、名称を「日本介助犬アカデミー」から「日本補助犬情報センター」へ変更したので、Webサイトをリニューアルすることになり、そのサイトに掲載する写真を撮影するためです。
◆日本補助犬情報センターの現在のWebサイト
http://www.jsdra.jp/
今まで、補助犬を紹介する写真やビデオは、実際の使用者さんの家で撮影していました。
今回も、補助犬使用者と補助犬の生活の様子を紹介する写真を掲載するのですが、単に介助作業を生活感そのままに紹介するのではなく、ちょっとしたオシャレ感を出し、補助犬のイメージアップを目指しています。
そこで、おしゃれなモデルハウスで撮影する案が出て、介助犬のことでお世話になっているウィルさんに、「モデルルームでの写真撮影」をお願いしたところ、快く承諾して下さいました。
ウィルさんは、ずっと介助犬への支援を続けてくださり、お世話になりっぱなしで、本当に感謝しています。
◆ウィルさんの介助犬支援のページ
http://www.wills.co.jp/corp/service_dog/
屋内でくつろいでいるシーンやリモコンを持ってくるシーンなどを撮影しました。デイジーは慣れない現場で少し緊張していましたが、リモコンやコードレス子機を持ってきたり、落したものを拾ったりと、きちんと介助作業を行なってくれました。
ただ、あいにくの大雨で、予定していたテラスでの撮影やモデルハウスのすぐ前の花の道での撮影が中止になったのは残念でした。
他には、ホテルで食事している様子やシンシア像の前での撮影も行ないました。
どんなWebサイトになるか、こうご期待!
リニューアルしたらお知らせします。
撮影の様子は、明日(9/7)の毎日新聞・朝刊・阪神版にも掲載される予定です。