fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

宝塚市大使って・・・?


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2013.01.23 (Wed)
新しい名刺
新しい名刺
今までの名刺
今までの名刺
 だいぶ前に、お父さんが「宝塚市大使」に委嘱されていることを書いたけど、宝塚市では、市のイメージアップとPRをしてもらうため、飛び込み競技の寺内健さんなど、宝塚市に縁のある人に「宝塚市大使」になってもらっているんです。
 お父さんも、シンシア姉さんのお陰で2001年から「宝塚市大使」を務めています。
 と言っても、特別なことをするわけではなく、講演会やイベントの時などに、普段の名刺と一緒に「宝塚市大使」の名刺も一緒に渡して、宝塚市が「シンシアのまち宝塚」をキャッチフレーズにして、「すべての人にやさしいまちづくり」に取り組んでいることなどPRするくらいですが・・・・。
 でも、今までの名刺には「宝塚市大使 木村佳友」と書かれているだけで、宝塚市のことをPRしにくかったんです。
 そんなこともあって、名刺がリニューアルされることになりました。裏面のデザインは共通なんだけど、表面のデザインは各々の人の活動に因んでだものになっています。お父さんの名刺には、「補助犬マーク」と「シンシアのまち宝塚~すべての人にやさしいまちを目指して~」の文言を入れてもらいました。
 僕もお父さんと一緒に、補助犬の普及啓発とともに、宝塚市が介助犬を通じて「すべての人にやさしいまちづくり」に取り組んでいることをPRをしていきたいと思います。
 皆さんも、応援をよろしくお願いします。
 ところで、今日のブログで、少しは宝塚市のPRにつながったかな?

宝塚市大使のホームページ(←クリック)

コメント


管理者のみに表示