fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

ルンルン♪講演会1


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2012.05.02 (Wed)
ふれあいタイム
ふれあい
タイム
デモンストレーション
デモン
ストレーション
 第一生命の新入社員研修での講演です。お父さんが、新入社員の皆さんに役に立つ話を出来ているのかどうか?疑問だけれど、6回も依頼してくれているので、少しは役立っているんだと思います。

 もちろん介助犬の話もしますが、「生命保険は、自分が死亡した時の家族のためと思っている人が多いですが、自分が障がい者なった時にも、とても役立ちます。『注意一秒、怪我一生』というように、皆さんもいつ障がい者になるかもしれません。『備えあれば、憂いなし』です。生命保険の大切さを考え、今後の仕事に役立ててください。」という話を、「お父さんが交通事故で障がいを負って、とても落ち込んだこと」「車いすで生活するための家の改造」「家の改造費用に、生命保険がとても役に立ったこと」などの実例を交えて説明していました。
 新入社員といっても、女子社員のお姉さんたちへの講演で、僕とお父さんはルンルン?なんだけど、新入社員研修なので一般の講演と違って、お姉さんたちが熱心に話しを聴いてくれるのはとても嬉しいんですが、緊張しているし表情が硬いんです。
 そのため、会場の雰囲気が和むように、お父さんは、シンシア姉さんや僕のヤンチャなところやイタズラなども話すんだけど、普段の講演と比べると、あまり笑ってくれなくて、いつもとは少し調子が違うみたいです。
 でも、僕のデモンストレーションでは、介助犬の仕事に関心を示してくれるだけでなく、ニコニコ笑顔で注目してくれました。
 また、皆さんに介助犬のことを身近に感じてもらうため、休憩時間に「ふれあいタイム」を設けて、僕と触れ合ってもらいました。介助犬の理解のためだけでなく、僕の無邪気なしぐさが、研修中のお姉さんたちの緊張をリラックスさせるのにも役立ったと思います。僕にとっても、ルンルン♪なしあわせタイムでした。

ぐっすり
ぐっすり
 第一生命での講演が終わって、家に帰ってきました。
 お父さんたちは、昼食を食べてくつろいでたので、僕もクレートでぐっすり昼寝をしていました。
 てっきり第一生命の講演だけかと思っていたのに、また出かけるみたいです。(つづく)

コメント


管理者のみに表示