fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

ちょっとした配慮!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2011.12.31 (Sat)
病院で
病院で
待合室で
待合室で
診察券
診察券
 10月18日は、お父さんの定期診察のため、宝塚市立病院へ行ってきました。僕のことを、大歓迎♪してくれるので嬉しいです。
 僕が来ていることが、受付の人だけでなく、看護婦さんたちにもわかるように、お父さんの診察券には、『介助犬同伴』というシールが貼ってあり、ちょっとした配慮をしてくれます。
 一般の人は、診察の少し前になると、名前が呼ばれて診察室の前の椅子に移動するんだけど、ちょっとスペースが狭いので、お父さんの場合は、診察の時に呼んでくれます。
 ちょっとした配慮ですが、診察だけでなく、受付や検査の時にも、お父さんが出来るだけ移動しなくていいように対応してくれるので、お父さんも助かっています。

日向ぼっこ♪
日向ぼっこ♪
 診察は、予約通りに終わり、いつもより早く帰ってきました。病院でも寝息を立ててグッスリ寝てたんだけど、家に帰って日向のところで横になってたら、また熟睡しちゃいました。お父さんは「よく寝るなぁ」って呆れてたけど、『寝る子は良く育つ』ですよ!

コメント

ちょっとでも嬉しい事
ちょっとの配慮でも、とても嬉しいものですよね。
私も今年は特に沢山の方々の優しさに触れた気がして、
今までで一番ありがとうの気持ちで胸がいっぱいの1年になりました。
来年は少しでも相手の視点で物事を感じ取れるようにしたいです。

それから、この時季の日向ぼっこはつい眠くなりますね。
私もエルモ君に負けず劣らず眠ってしまいます(苦笑)
Re: ちょっとでも嬉しい事
有難うございます。

障がい者や介助犬のことだけでなく、多くの人が、相手の立場を思いやって行動すれば、みんなが過ごしやすい社会になると思うんですけどね。

管理者のみに表示