
2011.12.29 (Thu)
![]() ミニトーク |
日本介助犬協会の介助犬サポート大使を務めてくださっているジュディ・オングさんの「ジュディオング倩玉 木版画の世界展」を観覧するためです。ジュディさんの木版画展を訪れるのは、一昨年の丹波市立植野記念美術に続いて2回目ですが、今回はジュディさんのミニトークとサイン会もありました。
ジュディさんとは、ミニトークの前に控え室でお会いしました。ジュディさんは、日頃から介助犬の普及啓発に取り組んでくださっており、お会いするのは「介助犬フェスタ」の時以来5ヶ月ぶりですが、僕のことをとっても歓迎してくれました。
木版画展はとても盛況で、ミニトークやサイン会の整理券は直ぐに無くなってしまったそうです。僕たちは関係者席でミニトークを聴講できましたが、聴講できない人のために、ミニトークの様子が、ホールのディスプレイにも放映されてました。
僕たちは、ミニトークのあとに作品を観覧したんですが、お父さんは「ジュディさんの木版画展を訪れるのは2回目やけど、トークを聞いてからやと、作品の印象が大きく変わった」って言ってました。
お父さんは、芸術的才能が乏しいですが、「芸術の秋」にふさわしく、ジュディさんお楽しいトークと素敵な作品で贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
(追伸)
10月16日に第43回日展の発表があり、ジュディさんの「華燈翠園」(かとうすいえん)が、第2科(洋画)に入選しました!