 猿出没??
|
9月11日は、日本介助犬協会主催の「リハ専門職向け介助犬セミナー」が「シンシアの丘」が行われ、お父さんも、介助犬使用者の立場から講義?するので、僕とお母さんも一緒に行ってきました。
「シンシアの丘」へ向かう途中、東名阪自動車道の大山田PAで休憩しました。大山田PAで休憩するのは初めてで、お母さんが僕を散歩へ連れて行ってくれたのですが、「猿出没注意」の看板が立っていました。
「犬猿の仲」なんて言いますが、もし猿と出会っても、僕は威嚇なんかせず、安全のために逃げ出すと思います。
今回は猿を見かけなかったけど、箕面の猿のように、お弁当やお菓子を奪うために人を襲うのかな・・・??
私は箕面の滝で、サルに「ちまき」を強奪されました。当時はまだ歩けた頃なので、一瞬の出来事に驚き、座り込んでしまいました。箕面のサルは強敵ですね^^