fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

中学校・公民の教科書!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2011.08.19 (Fri)
 来年度(平成24年度)から使用される中学校・公民の教科書(日本文教出版)では、「第2編 私たちの生活と政治」の「障害者とともに生きる社会」の項において、「介助犬シンシア」が紹介されます。
 日本文教出版のHPの教科書紹介においても「シンシア」の写真が掲載されています。

 今までに、シンシアは、中1の英語、高1の英語、高校の家庭総合などの教科書でも紹介されています。
 今回の教科書では、介助犬や身体障がい者補助犬法のことが少し説明されているだけですが、公民の「共生」に関する項なので、先生が補助犬の深い内容まで説明してくださり、生徒の皆さんが、介助犬のことや障害者の問題について考えるきっかけになってくれればと期待しています。

〇シンシアの写真が掲載されている日本文教出版HPの教科書紹介ページ(PDFファイル)
 http://www.nichibun-g.co.jp/download/c-shakai/h24/naiyo/kou/h24_naiyo_kou_p8-9.pdf

コメント


管理者のみに表示