fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

映画「阪急電車」の宝塚ロケ写真パネル展


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2011.05.21 (Sat)
ロケ写真パネル展
ロケ写真
パネル展
ロケ写真パネル展
ロケ写真
パネル展
宝塚市の応援ポスター
宝塚市の
応援ポスター
 投票を終えて、投票所の前の廊下から、階下の市民ホールを覗くと、なにやら写真パネル展をやっていました。よく見ると、映画「阪急電車」の宝塚ロケ写真パネル展でした。
 映画「阪急電車」は、宝塚駅と西宮北口駅を結ぶ今津線を題材にした映画です。原作本「阪急電車」を初めて見たときは、阪急電車の車両などを解説した鉄道マニア向けの本かと思ったのですが、サブタイトル「片道15分の奇跡」にあるように、乗客の人間模様を題材にした本でした。
 宝塚市と西宮市が舞台なので、普段目にしている風景が出てくるので楽しく読み、映画化を知った時は、必ず見に行こうと思っていたので、さっそくパネル展を見に行きました。
 宝塚市内で行なわれたロケの写真パネルが沢山飾ってあり、見覚えのある風景ばかりで、一枚ずつじっくりと見て回りました。
 映画「阪急電車」の公式ポスターは、キャストの中谷美紀さん、宮本信子さん、戸田恵梨香さんが大きく掲載されているのですが、それとは異なり、エピソードにちなんだ8つのイラストが描かれたポスターも展示されていました。
 このポスターは、宝塚市が映画「阪急電車」を応援するために独自に作ったポスターらしく、イラストを見てみていると、シンシアのチャリティーグッズのイラストを描いてもらったり、介助犬のことでお世話になっているイラストレーターさんの太田朋さんのイラストに良く似ていました。よく見ると案の定、「ohta tomo」のサインがありました。朋さんは宝塚市出身なので、協力したんだと思います。
 ますます、映画を見るのが楽しみになりました。

コメント


管理者のみに表示