
2011.05.13 (Fri)
![]() サイン入り木版画集 |
![]() 特製Tシャツ! |
![]() 特製ハンカチ! |
チャリティーグッズは、サイン入りの「木版画集」、木版画がプリントされた「特製Tシャツ&ハンカチ」です。
ジュディさんのファンの方だけでなく、介助犬に関心のある方も、是非ともチャリティーオークションに参加して、チャリティーグッズをゲットしてくださいね。
ジュディさんは、色々な社会貢献活動に取り組んでおられますが、2009年からは、日本介助犬協会の介助犬サポート大使として、介助犬の普及啓発を支援してくださっています。
介助犬サポート大使の仕事はボランティアですが、色々な場面で介助犬のことを広報してくださっており、とても感謝しています。「シンシアの丘」にも見学に来ていただきましたし(以前のブログ)、介助犬の写真展やイベントなどにも出席していただいています。社会における介助犬への理解を深まるように、今後ともよろしくお願いします。
今回の「介助犬フェスタ2011」では、チャリティーグッズを提供してくださっただけではなく、フェスタ当日は、会場にお越しくださり、お子様向けに、お絵かき教室「ジュディ・オングさんと一緒にみんなで介助犬の絵を描こう!」も開催してくださいます。お楽しみに。
お父さんにとって、ジュディさんは、歌手や女優さんのイメージが強いのですが、版画家としても、倩玉という名前で活躍されており、日展入賞など、たくさんの賞を受賞されています。
兵庫県丹波市の美術館で開かれたジュディさんの個展「木版画の世界展」に、お父さんと一緒に行ったことがあります。日本家屋をテーマにしたものも多く、畳3~4畳くらいはある大きさ作品でした。銀閣寺や平等院の作品は、離れた所から見ると、まるで写真のようです。お父さんは、「銀閣瑞雪」という、雪の銀閣寺を描いた作品がとても気に入ったみたいです。
〇介助犬フェスタ2011
目的:介助犬についての認知・理解の拡大
日時:2011年5月14日土曜日 午前10時~午後5時
主催:社会福祉法人 日本介助犬協会
場所:愛知県 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内 地球市民交流センター
専用サイト:http://www.kaijoken-festa.jp/