fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

土山SA・和食レストラン「近江三昧」


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2011.04.29 (Fri)
売店コーナー!
売店コーナー!
 見学会の後、補助犬慰霊碑でシンシア姉さんのお墓参りをして、シンシアの丘を出発しました。
 お父さんは、車の運転が少し疲れたみたいで、新名神の土山SAで休憩することになりました。「シンシアの丘」から家までは、だいたい200kmくらいなので、お父さんは休憩せずに元気に運転してたんだけど、最近は途中で休憩するようになったのは、歳のせいかもしれません。
 僕は後部座席で寝てるだけだけど、お父さんには安全運転に徹して欲しいです。
 車から降りたら、僕を散歩に連れて行ってくれました。4月になってもまだまだ寒いのでお父さんは震えていましたが、僕はへっちゃらです。
 まず、サービスエリアの売店コーナーへ行きました。お母さんが、お土産に「赤福餅」を買うためです。お母さんは餡子の和菓子が苦手なんだけど、どういうわけか「赤福餅」は好きみたいです。


テーブルで!
テーブルで!
ステーキ丼!
ステーキ丼!
 お土産を買った後は、晩ごはんを食べるため、和風レストラン「近江三昧」へ行きました。2年くらい前に来た時には、受付の人から「店長に確認してきます」と言われ少し待たされてからテーブルに案内された経験があるけど、それ以後は全然問題がなく、今日もとっても歓迎してくれました。
 少しずつ介助犬への理解が深まってきてるのかな?
 お父さんは、「ステーキ丼」を頼んでました。ソースがかかった和風ステーキとごはんに白髪葱がトッピングしてあります。歳のせいか、お肉を食べる量が減っているお父さんですが、美味しく食べてました。
 食後は、お母さんの運転で、無事に家まで帰ってきました。お父さんは助手席で、僕は後部座席で、爆睡してました。

コメント


管理者のみに表示