
2011.03.28 (Mon)
![]() シンシアの丘で |
![]() 補助犬慰霊碑 |
![]() 門松 |
ようやく荷物の整理が終わって、ホテルのチェックアウトをした後、ホテルの駐車場のすぐ横にある公園へ、散歩に連れて行ってくれました。お父さんと一緒に、公園の中をウロウロするだけだけど、それなり?に楽しかったです。
車に乗り込み、宝塚へ向けて出発です。と思っていたけで、しばらくすると、見覚えのある風景が・・・。実は、「シンシアの丘」へ向かっていたみたいです。後部座席で寝てたけど、友達に会えると思うと、急にソワソワしちゃいました。
「シンシアの丘」に着くと、まずは「補助犬慰霊碑」に向かいました。シンシア姉さん、ココア姉さんなど、歴代の介助犬さんたちのお墓参りです。先輩たちの活躍によって、日本の介助犬の歴史が作られ、補助犬法の成立にもつながりました。感謝・感謝です。天国から、応援してくださいね。
入り口に向かうと、門松が飾ってありました。ボランティアの人が、竹をもらってきて作ってくれたそうです。年の瀬を感じます。今年も、あっという間に過ぎちゃいました。
(※ブログの更新が遅れていて、これは、昨年12月26日のお話です)