fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

帰り道


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2011.03.10 (Thu)
新宿駅で
新宿駅で
ecute品川
ecute品川
品川駅で
品川駅で
富士山
富士山
 翌朝(12/12)は、ホテルの補助犬トイレで排泄を済ませてから新宿駅へ向かいました。
 途中、いろんな人とすれ違ったのですが、一人のおばさんが僕を見て「かわいそう!」とつぶやいてました。
 お父さんは、「介助犬は、お利口にしているけど、仕事ばっかりしているわけではなくて、一般の家庭犬と同じように、散歩にも行くし気分転換もしてリラックスしているですよ」と説明したかったみたいなんだけど、おばさんはサッサと行っちゃったので説明できませんでした。
 お父さんだけでなく、多くの使用者さんも、同じような経験をして、心を痛めているので、社会の間違った理解を解消したいです。
 新宿駅から山手線で品川駅へ向かい、新幹線に乗り換えるんだけど、お父さんたちは、朝寝坊をしてホテルで朝ご飯を食べていなかったので、昼食を食べるため、エキナカ商業施設「ecute品川」へ行きました。
 でも、品川駅に着いたのがちょうどお昼どきで、レストランにはすべて長い列ができてました。順番を待っていると新幹線に遅れてしまいそうなので、パン屋さんでパンを買って新幹線で食べてました。
 来るときは車いす用の座席(南側)だったので、富士山を見ることが出来なかったけど、帰りは多目的室(身障者用個室)が取れ北側にあるので、とても天気が良かったし、きれいな富士山を見ることが出来ました。

コメント


管理者のみに表示