fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

車いすでも使いやすい洗面台のリフォーム


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.12.14 (Tue)
古い洗面台
古い洗面台
工事中
工事中
新しい洗面台
新しい洗面台
 10月22日は、ウィル空間デザインさんが工事に来てくれました。
 うちの家は築20年になるらしく、少しずつメンテナンスが必要になってきていて、少し前には、納戸のリフォームをしてもらいましたが、今回は洗面台のリフォームです。
 古い洗面台も、車いすでも使いやすいようにデザインされているので、ひざの部分が奥に入るように、洗面ボールが浅くなっていて、洗面ボールの下が空間になっています。
 でも、少し水漏れがあって、修理を考えたらしいんだけれど、20年もたつと洗面台も便利になっているので、費用がかかるけど新しい洗面台に変えることにしたみたいです。
 新しい洗面台も、ひざの部分が奥に入るようになっていて、特に手の不自由なお父さんには、水栓のレバーが蛇口から離れた近くにあること、排水口の止水のオン・オフがレバーを押すだけでできること、蛇口の高さ・角度を調整できること、水流(ストレート・シャワー)を切り替えられることなど、とても使いやすくなったみたいです。
 お母さんも、鏡が大きくなったし、収納も増えたし、白い洗面台になって喜んでいます。
 僕は、使うことがないので、どっちでもいいけど、お父さんとお母さんが喜んでるみたいなので、それで良いです。

コメント


管理者のみに表示