fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

厚生労働省の補助犬啓発ポスター!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.12.10 (Fri)
補助犬支啓発ポスター
補助犬啓発
ポスター
 厚生労働省の補助犬啓発ポスターが新しくなりました。
 ポスターには、実際の補助犬と使用者の写真が使われています。写真は、厚生労働省から各育成団体を通じて、全国の使用者に連絡し、応募のあった写真から選ばれました。
 僕とお父さんの写真も選ばれ、ポスターの隅っこに掲載されています。
 使用者と補助犬の実際の写真を通じて、補助犬の役割や補助犬が障害者の社会参加に欠かせないことを理解していただければと思います。

 各都道府県、市町村、育成団体など関係団体を通じて配布されていますので、役所、公民館、駅などで見ることができると思います。
 もし、見かけたら、僕の写真も探してみてくださいね。

補助犬啓発リーフレット&ステッカー
補助犬啓発
リーフレット&ステッカー
 ポスターのリニューアルに合わせて、補助犬啓発のリーフレットとステッカーも新しくなりました。
 補助犬法が成立して8年以上がたち、盲導犬だけでなく、介助犬や聴導犬のことも認知されてきましたが、補助犬法となるとまだまだ認知度が低い状況です。
 「補助犬の受け入れが義務化されていること」を知らない人も多く、まだまだ同伴拒否が後を絶ちません。
 新しくなったポスター・リーフレット・ステッカーを通じて、補助犬への理解が深まるように期待しています。
 ポスター、リーフレット、ステッカーについては、厚労省のHPからも、PDFファイルとJPEGファイルをダウンロードすることができます。
 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/a07.html

コメント


管理者のみに表示