fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

散歩で~す♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.11.23 (Tue)
駐車場で
駐車場で
武庫川で
武庫川で
 10月11日は、郵便局へ行った後(お母さんが、特定記録郵便の手続きをしている間、僕とお父さんは車の中で待機です)、武庫川の河川敷に散歩へ行ってきました。
 市役所の前が武庫川なので、河川敷へ散歩に来るときには、市役所の駐車場を利用します。
 散歩に行くはずなのに、「介助犬のケープ」を着せられました。散歩の前に、お父さんが市役所の身障者トイレへ行くためみたいです。お父さんのトイレが終わって、ようやく河川敷で散歩です♪♪♪
 祝日(体育の日)で天気も良かったので、市役所の向かい側にある末広中央公園は、家族連れで賑わってましたが、河川敷で散歩やランニングをしている人は少なかったです。
 最初は、お父さんと一緒に、サイクリング・コースを1.5kmくらいウォーキングです。僕の歩行訓練の復習も兼ねているみたいです。
 サイクリングコースは、行きは下流に向かって少し下っているので、案外速いんだけど、折り返すと上り坂になるので、急に遅くなります。ほんの少しの傾斜なので、僕は全然気にならないけど、お父さんには辛いみたいです。
 ウォーキングの後は、お母さんと一緒に芝生の上を散歩しました。車いすのお父さんは、前輪の小さいホイールが芝生にめり込んで動けなくなってしまうので、ウォーキングで疲れたこともあって休憩してました。
 お父さんの運動不足の解消を兼ねて、近所の散歩だけでなく、もっと武庫川に散歩に来たいな♪

コメント

初めまして

シンシアチャンを知り

メールしました

もし逢えたらと思いましたが
残念だったです

介助犬にまだ逢った事はなく

一般人の私でも
逢えますか?

犬が大好きで
もし介助犬に会えるとしたら

失礼にならない様に

どんなマナーをしたらいいでしょうか?
犬のシッポさん

コメント、有り難うございました。

介助犬は、全国に約50頭しかいませんから、街で偶然に会うチャンスはなかなかないと思います。

介助犬の講演会などを行なっている介助犬使用者がいますので、そのようなイベントに参加すれば介助犬に会えると思います。育成団体が行っているイベントでも、介助犬や訓練犬などに会うことができます。

介助犬は仕事中ですので、見かけたときは、声をかけたり、触ったりせず、温かく見守って下さい。
まずは、使用者に声をかけてください。

当方の予定:http://elmoblog.blog74.fc2.com/blog-entry-1320.html

日本介助犬協会の予定: http://www.s-dog.jp/category/event

管理者のみに表示