fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

お父さんのダイエット報告7!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.09.02 (Thu)
2月~7月のダイエット・グラフ!
2月~7月のダイエット・グラフ!
7月~8月のダイエット・グラフ!
7月~8月のダイエット・グラフ!
 お父さんが、NHK「ためしてガッテン!」で放送してた「計るだけダイエット」を実践していて、7月半ば(約6ヶ月間)に「目標の8kg減」を達成したことは報告済みですが、今日はその後の経過報告です。

 7月半ばに「8.2kg減」になりましたが、その後もお父さんはリバウンドしないように体重測定を続けています。姪っ子や甥っ子が帰省したこともあって、食べ過ぎたようで、一時的に1.5kgほどリバウンドしたこともありました。でも、元に戻って「8.0kg減」前後で安定していたんだけど、10日ほど前からまた少しずつ減少し始めて、9月1日に「9.3kg減」になり、目標よりさらに1.3kgの減量になりました。
 お父さんは、食事を腹八分目くらいにしてるけど、おやつも食べていて空腹を感じることも無いので、「ダイエットのために無理している」という気持ちはないみたいです。
 でも、これ以上体重が減るといけないので、少し食事の量を増やすみたいです。でも、リバウンドしないように、これからも体重測定を続けるようです。

☆ 7ヶ月間で、9.3kg減量↓ ☆
 各月の体重変化は、
  2月 1.4kg減↓(2月1日と3月1日の差)
  3月 1.1kg減↓(3月1日と4月1日の差)
  4月 2.3kg減↓(4月1日と5月1日の差)
  5月 0.1kg増↑(5月1日と6月1日の差)
  6月 2.5kg減↓(6月1日と7月1日の差)
  7月 1.0kg減↓(7月1日と8月1日の差)
  8月 1.1kg減↓(8月1日と9月1日の差)
です。

コメント

すごいですね!
その後も減り続けてるなんて
尊敬します(*^^*)
有り難うございます。

食事の量は、腹八分目になっていると思いますが、外食にも行くし、焼肉やケーキも食べるし、おやつも食べているので、そんなに辛い思いはしていません。
さすがに、体重が大幅に増加した後は、元に戻るまで、少し食べる量は減らしますが・・・。

減量にために、空腹やストレスを感じていないのがいいんだと思います。

管理者のみに表示