
2010.08.30 (Mon)
![]() ミルクせんべい &ジュース |
![]() たこせんべい |
ところで、事務所には、「キッズ・カフェ」と「介助犬コーナー」が設けられています。
「キッズ・カフェ」は、子どものお客さん用のカフェではなく、ハートフレンドのスタッフさんの指導の下、子ども達が食券販売・ウエイトレス・調理などを、1時間ごとに担当します。メニューは、「たこせんべい、ミルクせんべい、アイスクリーム、数種類の飲み物(全品50円)」だけですが、高校や大学の文化祭での模擬店のようで、子どもたちは楽しみながらサービス業の就労を体験できていました。ハートフレンドのスタッフの皆さんの努力には頭が下がります。
「たこせんべい」や「ミルクせんべい」は、大阪の夜店や駄菓子屋さんでの定番ですが、皆さんはご存知ですか?
お父さんは、大阪市出身なので当然知っていたけど、お母さんは愛媛県出身なので、「たこせんべいは、はじめてです」なんて言うので、皆さんからビックリされていました。お母さんも兵庫県に来てから30年になるのになぁ・・・。
11時にオープンした最初はパラパラしかお客さんが来なくて、準備した材料が余っちゃうんじゃないかと心配してたけど、11時半頃から、だんだんお客さんが増えてきて、12時頃には、部屋の外まで行列が出来るくらいで、調理係の人はフル回転です。12時半頃には売り切れるメニューも出てきて、閉店前に全てが売り切れる大繁盛で、みんなとっても喜んでました。
最初の班の人はラクチンだったけど、第2班・第3班の人はとっても忙しくしていました。(続く・・・)