fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

宝塚市総合計画審議会の会合!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.07.04 (Sun)
自動販売機
自動販売機
 期日前投票を済ませ、宝塚市総合計画審議会の会場へ向かいました。
 でも、会議が終わるのが遅くなるとお腹が減るので、お父さんはカロリー補給のために?、自動販売機に寄って「甘~いミルクティー」を買ってました。
 市役所の自動販売機は、身体が不自由な人でも、使いやすい自動販売機になっています。普通の自動販売機だと、コインが入れにくい、お釣りが取りにくい、高いところの商品のボタンが押せない、商品の取り出し口が低いところにあるなど使いにくくて、お父さんにはジュースを買うことが出来ません。
 でも、この自動販売機だと、車椅子で、指も動かないお父さんでも、自分で好きな商品を買うことが出来ます。
 お父さんは、財布からコインを出すのに手こずりながらも、無事にミルクティーを買ってたけど、お釣りを取るときに10円玉を落としたので、介助犬の僕が拾ってあげましたよ。

会議室の案内
会議室の案内
会議室で
会議室で
 お父さんが所属している「教育や福祉に関する部会」は、今日が最終の会合で、次回から全体会になります。そのため、今日中に検討を終わらせないといけないんだけど、議論が白熱して時間が少し長くなっちゃいました。でも、無事に終了しましたよ。
 お父さんは、ミルクティのお陰で、お腹が減りすぎることもなく元気にしてました。
 僕は、ちょっと退屈したけど、お父さんの横でほとんど熟睡してましたよ!

コメント


管理者のみに表示