fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

耳のチェック!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.06.27 (Sun)
耳のチェック中
耳のチェック中!
動物病院で
動物病院で
 お父さんが、僕の耳の中をチェックしていたら、少し汚れていたので、獣医さんのところへ連れて行かれました。
 梅雨になると湿度が高くなり、特に僕たち垂れ耳の犬は、耳の中が湿りがちになるので、細菌が繁殖しやすくなるみたいです。酷くなると治るのに時間がかかるので、気になったら直ぐに視てもらいに行きます。
 そんなに酷くなかったみたいだけど、耳の中をキレイにしてから、抗菌剤で殺菌してくれたので、しばらく様子を見るみたいです。
 注射は苦手だけど、耳をキレイにしてもらうのは、とても気持が良いのでウットリしちゃいます。

 ところで、介助犬は、使用者さんが身体を撫でたり耳のチェックをしやすいように、使用者さんの膝の上に顎を置いてじっとしている訓練も受けています。
 お父さんが「ビジット!」と言うと、僕はお父さんのところへ行き、お父さんの膝の上に顎を置いて、「OK!」って言われるまでじっとしています。こういうことも、健康管理のために、介助犬にとって重要なお仕事なんです。

コメント

「グラン・ジュテ」
こんにちは。
グリーンのPWです。

我が家にも家庭犬(Yラブ、♀5才)いるんですが、耳は同じく気を使います。おまけにアトピーです…。(>_<)
家族でアトピーなのはこのコだけです(笑)

今日「グラン・ジュテ」見ます!


ドリーさん

愛犬の健康には気を使いますよね。
さらに、補助犬は公共の場に一緒に行くので、公衆衛生に関することにはとても気を使います。

なにより、ずっと健康でいてくれることが一番大事ですけどね。

管理者のみに表示