
2010.06.02 (Wed)
6月27日(日) 社会福祉講演会「介助犬を知っていますか?」
主催:社会福祉法人 大阪市東住吉区社会福祉協議会
共催:NPO法人ハートフレンド
時間:10時~12時
場所:東住吉区民ホール(大阪市東住吉区)
備考:一般参加OK、定員500名
※2010年07月以降の予定を見るには、「続きを読む」をクリックしてください。
主催:社会福祉法人 大阪市東住吉区社会福祉協議会
共催:NPO法人ハートフレンド
時間:10時~12時
場所:東住吉区民ホール(大阪市東住吉区)
備考:一般参加OK、定員500名
※2010年07月以降の予定を見るには、「続きを読む」をクリックしてください。
7月10日(土) 兵庫補助犬研究会
時間:14時~17時(受付開始13時30分)
場所:神戸大学医学部神緑会館多目的ホール(神戸市中央区)
備考:一般参加OK。当方とエルモも出席しますが、研究発表会ですので、当方の講演はありません。デモンストレーションは、エルモではなく、日本介助犬協会の訓練犬が行います。
HP:http://www2.kobe-u.ac.jp/~ymiura/Main Site/Hyogo SDSG.html
7月30日(金) フレミラ宝塚「夏休み・交流イベント」で講演
時間:13時30分~15時
場所:フレミラ宝塚(兵庫県宝塚市)
対象:いきいき学舎・フレミラの受講生(60歳以上の宝塚市民)
宝塚市在住の児童(小学生~高校生)
備考:宝塚市在住の児童のみ、一般参加OK
HP:フレミラ宝塚
10月21日(木) 関西学院大学・人権教育科目006「障害者問題」
時間:15時10分~16時40分
場所:関西学院大学(兵庫県西宮市)
備考:学生のみ、一般参加不可
10月28日(木) 関西学院大学・人権教育科目006「障害者問題」
時間:15時10分~16時40分
場所:関西学院大学(兵庫県西宮市)
備考:学生のみ、一般参加不可
11月12日(金) 姫路市立東光中学校で講演
時間:13時50分~15時40分
場所:姫路市立東光中学校(兵庫県姫路市)
備考:生徒のみ、一般参加不可
12月 4日(土) たじり人権の集い2010
時間:未定
場所:田尻町立公民館(大阪府田尻町)
備考:一般参加OK
時間:14時~17時(受付開始13時30分)
場所:神戸大学医学部神緑会館多目的ホール(神戸市中央区)
備考:一般参加OK。当方とエルモも出席しますが、研究発表会ですので、当方の講演はありません。デモンストレーションは、エルモではなく、日本介助犬協会の訓練犬が行います。
HP:http://www2.kobe-u.ac.jp/~ymiura/Main Site/Hyogo SDSG.html
7月30日(金) フレミラ宝塚「夏休み・交流イベント」で講演
時間:13時30分~15時
場所:フレミラ宝塚(兵庫県宝塚市)
対象:いきいき学舎・フレミラの受講生(60歳以上の宝塚市民)
宝塚市在住の児童(小学生~高校生)
備考:宝塚市在住の児童のみ、一般参加OK
HP:フレミラ宝塚
10月21日(木) 関西学院大学・人権教育科目006「障害者問題」
時間:15時10分~16時40分
場所:関西学院大学(兵庫県西宮市)
備考:学生のみ、一般参加不可
10月28日(木) 関西学院大学・人権教育科目006「障害者問題」
時間:15時10分~16時40分
場所:関西学院大学(兵庫県西宮市)
備考:学生のみ、一般参加不可
11月12日(金) 姫路市立東光中学校で講演
時間:13時50分~15時40分
場所:姫路市立東光中学校(兵庫県姫路市)
備考:生徒のみ、一般参加不可
12月 4日(土) たじり人権の集い2010
時間:未定
場所:田尻町立公民館(大阪府田尻町)
備考:一般参加OK