
2010.05.19 (Wed)
5月13日は、お父さんの仕事が終わった後、ベランダでボール投げをして遊んでいたら、男の人が2人やって来ました。介助犬のことでお世話になっている団体の方だそうです。
4月の異動で新しく担当になったそうで、「介助犬の現状や課題」を勉強するために来てくれたそうです。
お父さんは、「介助犬の現状」「同伴拒否の状況」「補助犬法のこと」「シンシアの丘の様子」などを一生懸命に説明していました。
事前にお渡ししてあった資料に目を通してくれていたので、とってもスムーズでした。
お父さんの話が終わった後、僕も落としたものを拾ったり、電話を取ってきたりする仕事を見てもらいましたよ!
継続して、介助犬の普及・啓発に熱心に取組んでいただけるのは、とても有り難いです。
これからも、応援をよろしくお願いします。
4月の異動で新しく担当になったそうで、「介助犬の現状や課題」を勉強するために来てくれたそうです。
お父さんは、「介助犬の現状」「同伴拒否の状況」「補助犬法のこと」「シンシアの丘の様子」などを一生懸命に説明していました。
事前にお渡ししてあった資料に目を通してくれていたので、とってもスムーズでした。
お父さんの話が終わった後、僕も落としたものを拾ったり、電話を取ってきたりする仕事を見てもらいましたよ!
継続して、介助犬の普及・啓発に熱心に取組んでいただけるのは、とても有り難いです。
これからも、応援をよろしくお願いします。