fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

母の日♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.05.11 (Tue)
夕食
夕食
お弁当
お弁当
普段の堂島ロール
普段の
堂島ロール
母の日限定・堂島ロール
母の日限定
堂島ロール
 5月9日は「母の日」だったので、食事に出かけると思ってたんだけど、リフトの故障でお父さんが出かけられないので、お母さんが宝塚阪急でちょっとだけリッチなお弁当とオードブルを買ってきました。

 それから、なんと!あの「モンシュシュの堂島ロール」も買ってきたんです。
 濃厚な生クリームがいっぱいのとても美味しい「ロールケーキ」として超有名!です。大阪に本店があって、一度お店の近くまで行ったことがあるんだけど、すごい行列が出来ていて諦めて帰ってきたくらいです。
 だから、お父さんとお母さんは、長らく「堂島ロール」を食べることができなかったんだけど、以前のブログ(←クリック)に書いたように、去年3月にシンシア姉さんの「介助犬写真展」が名古屋で開かれ、その会場のミッドランドスクエアに「モンシュシュ」が出店してて、知り合いの人が並んで買ってくれたので、そのとき初めて食べることができたんです。「とっても美味しいので、大行列を並んでまで購入する人の気持が分かる!」って言ってました。

 ところで、宝塚には「モンシュシュ」は出展してないのに、どうして買えたかって・・・。
 実は、宝塚阪急で「母の日」の催しとして、午前11時から「母の日限定ケーキ・弁当特別販売」をやってて、お母さんがお弁当を物色していたら、モンシュシュの紙袋が目に入ったんだって。訳が分からず、モンシュシュの紙袋をジロジロ眺めてたら、お店の人が「母の日の催しで、堂島ロールを販売しているんですが、お求めになりますか?」と聞いてくれたらしいんです。
 10時に整理券を配って、11時~13時までに購入してもらうことになっていたらしいんですが、14時30分になっても来ない人がいて、3個残っていたらしいんです。
 そこで偶然にもお母さんは、並ぶことなくそのうちの1個を買うことができました。ラッキー♪♪

 母の日限定の「堂島ロール」は、普段の「堂島ロール」はと少し違って、ロールの上にもクリームが塗ってあって、お母さんとカーネーションのお菓子やイチゴが飾ってありました。
 今日の「堂島ロール」もとっても美味しかったみたいです。でも、濃厚な生クリームがいっぱいの「堂島ロール」は、1本当りのカロリーが約1470kcalと高カロリーなので、ダイエット中のお父さんは、ほんの少しだけ!我慢していました。

コメント


管理者のみに表示