
2010.04.19 (Mon)
![]() JR中山寺駅 |
![]() 電車で |
大阪駅の近くのビルで、用事があるみたいです。
車だと交通渋滞に巻き込まれる可能性があるので、会場は大阪駅から近いし電車で行ってきました。9時過ぎに大阪駅へ着く電車だったので、通勤ラッシュの時間帯を過ぎていて、だいぶ空いていました。
大阪駅に着いて、ビルまでは地下街を通って行くつもりだったんだけど、地下街へ通じるエレベーターは、大丸百貨店の中にしかなく、まだ開店前だったので使えず地上から行くことに。本当だったら、地上からでも直ぐのはずなんだけど、大阪駅は大々的な改修工事中で、段差があったりして、車いすだとちょっと遠回りになっちっいました。
![]() ビルの前で |
![]() ふれあいタイム |
今日は、第一生命さんの新入社員研修での講演だったんです。第一生命さんは、3年前からずっと、僕とお父さんに講演を依頼してくれていて、今回で4回目になります。継続して、ずっと依頼していただけるのは、とても有り難いです。
お父さんは、介助犬のことだけでなく、障がいのことや、リハビリ、家の改造など苦労したことについても詳しく話してました。僕も、電話やリモコンを取ってきたり、コインやカードを拾ったりするデモンストレーションを張り切って見てもらいました。それと特別に「ふれあいタイム」を設けて、介助犬への親近感を深めてもらいました。お姉さんが大好きな僕は、皆さんに囲まれて、大満足でした。
でも、お父さんは「今日は特別です。街で介助犬を見かけたときには、仕事中ですので、勝手に触らないでくださいね」とお願いしていました。
今日の講演が、新入社員の皆さんのこれからの仕事に役立てってくれれば嬉しいです。
さらに、新入社員の皆さんが、他の社員さんへも介助犬のことを啓発してくれるともっと嬉しいです。
よろしくお願いします。