
2010.04.17 (Sat)
![]() シースルー エレベーター |
![]() 恵比寿神 |
![]() 香港広東料理 「金寶来」 |
そのまま家に帰るのかと思っていたら、3階のレストラン街へ。
レストラン街には、恵比寿神など七福神の祠なんかが設けてあるので、お父さんと僕はその写真を撮ってたんだけど、韓国大好きのお母さんは、「コリアンダイニング李朝園」と決めていたらしく、そそくさとお店へ行ってたみたいです。でも、夕食どきだったため、満席で待っている人もたくさんいたらしく、諦めて戻ってきました。
そのためレストラン街を一回りして、香港広東料理「金寶来」に決めました。
受付では、「大人2人です」と伝えただけで、係の人は「ニコッ」と僕にも笑顔を向けて、すぐにテーブルに案内してくれました。先日の日記にも書いたように、新神戸オリエンタルシティーでは、補助犬法が成立する前の1999年から、介助犬の同伴を受け入れてくれているけど、初めてのお店でこんな風に受け入れてくれると、とっても嬉しいです。
![]() メニュー |
![]() 青椒牛絲 |
![]() テーブルで |
ダイエット中のお父さんは、カロリーを色々気にしてたみたいだけど、お母さんが「コース料理が良い」と言ったので「コース料理」になりました。コース料理は、2人前以上で注文しないといけないので・・・。
メニューは、冷菜3種・スープ・から揚げ・春巻き・酢海老・チンジャオロース・炒飯・デザートと盛りだくさんで、カロリー過多は歴然です。たぶん、お父さんの体重は、しばらく目に見えて増加しそうです。
でも、お父さんは、美味しい料理には勝てず、デザートも含めすべて平らげてました。
僕は、いつものようにテーブルの下で、ゆっくりと休憩してたんだけど、お店の人からしきりと「お利口さんですね」と言っわれちゃいました。そのため、お父さんは「そう言ってもえると嬉しいです」と鼻高々でした。別に、お父さんが偉いわけじゃないのになぁ。
今日は、久しぶりで富田さんにも会えたし、素適な舞台と美味しい料理で、お父さんたちは心と体のリフレッシュが出来たみたいです。