fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

宝塚市総合計画審議会


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.04.01 (Thu)
花壇をバックに
花壇をバックに
鍵を拾ってます
鍵を拾ってます
 昨日(3月31)の夕方は、お父さんの仕事が終わってから、宝塚市役所へ行ってきました。総合計画審議会に出席するためです。
 市役所の進入路のあたりには、桜の木が植えてあります。市役所の桜もまだ満開じゃなかったけど、ピンク色がキレイでした。桜の前で写真を撮ろうと持ったんだけど、身障者用の駐車場からだとちょっと距離があるので諦めて、駐車場近くの花壇をバックに写真を撮りました。
 そのとき、お父さんが車の鍵を落としたので拾ってあげました。ちょうど、お父さんは携帯電話のカメラを構えていたので、僕が鍵を拾うところを写してくれました。でも、慌てていたみたいでピンボケのため、何をしてるのか分からないけど、ちゃんと介助犬としてお手伝いしてるんですよ。

座席で
座席で
会議中
会議中
 会議室に着くと、担当の職員さんたちが、「エルモ君、今日もご苦労さん。バニラちゃんも頑張っているよ!」と声をかけて歓迎してくれました。昨年11月から、バニラちゃんの使用者さんが、市役所の臨時職員として働いているので、他の職員さんにとって介助犬が、身近な存在になってきているようでとっても嬉しいです。
 少し早く着いたので、着席している人はまばらでした。テーブルの下で待つのかと思っていたら、お父さんは一番端っこの席だったので、僕は車いすの横で待つことに。お父さんたちは、難しい話をしていたけえど、僕は、広いスペースがあったので、ゆっくりと熟睡していました。
 でも、会議の途中で、お父さんが「眼鏡ケース」を床に落としたときは、僕がちゃんと拾ってあげましたよ。

コメント


管理者のみに表示