fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

宝塚市立病院


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.03.04 (Thu)
受付で
受付で
診察室の前で
診察室の前で
 今日(3/4)は、宝塚市立病院へ行ってきました。
 1月に下見(←クリック)に来ていたけど、今日が宝塚市立病院での初診です。今まで定期的に関西労災病院のリハ科で診察を受けてたんだけど、リハ科の診察が中止されることになり、病院を宝塚市立病院へ変えることになったんです。
 今日はお母さんも一緒です。関西労災病院で紹介状を書いてもらってあるし、宝塚市立病院はバリアフリーなんだけど、初診の際は色々な書類を書かないといけないので、字を書けないお父さんの代筆のため、お母さんが一緒に来ていました。
 次からは、僕とお父さんだけなので、僕がお父さんのサポートをちゃんとしなくちゃね!

補助犬シール
補助犬シール
 担当の先生も決まり、問題なくお父さんの診察は終わったし、僕のことも全く問題ありませんでした。宝塚市では、補助犬法が成立する4年前、シンシア姉さんの頃から、公立施設への介助犬同伴を認めてくれていたし、補助犬シールも貼ってくれているので、当然ですけどね!
 ところで、お父さんは、たくさんの人から、「シンシアちゃんの次の子ですよね」って声をかけられてました。関西労災病院の時に較べて3倍くらい多かったです。やっぱり宝塚市では、シンシア姉さんは有名やってんやなぁ!
 残念ながら、「エルモくんでしょ」と言ってくれた人はいませんでした。
 みなさん、僕のことも憶えてくださいね!

コメント

エルモ ”ガンバレ~”!

先人「先犬?」を越えて行くのはだれでも大変だけど

マイペースでね!

応援してるよ!
石森さん

お久しぶりです。

エルモとゆっくり頑張っていきます。

管理者のみに表示