fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

韓国風焼き肉


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.03.01 (Mon)
晩ごはん
晩ごはん
韓国の焼き肉店
韓国の焼き肉店
 2月28日にお母さんが韓国から帰ってきたばかりやけど、翌日の3月1日の晩ごはんは「韓国風焼き肉(豚肉)」でした。でも、お母さんが韓国で行った焼き肉店とは、だいぶ差があるみたいです。それに、炭火のじか火・網焼きが一番美味しいけど、今日はホットプレートです。
 でも、本場韓国の「サンチュ」という葉菜にコチジャン(甘辛いとうがらしみそ)を塗って、焼き肉とキムチを包んで食べます。お父さんは、口一杯にサンチュで巻いた焼き肉を頬張ってたけど、とっても美味しかったみたいです。
 焼き肉なので、カロリーを心配してたみたいやけど、サンチュやキムチの野菜を一杯食べるので、直ぐにお腹が一杯になって、摂取?したカロリーは400kcalくらいだったみたいです。
 韓国風焼き肉は、低カロリーだったし、満腹感もあったので、ダイエット中のお父さんにはピッタリみたいです。

キムチの材料
キムチの材料
キムチ作り体験
キムチ作り体験
 お肉は近所のスーパーで買った豚肉だけど、キムチはお母さん達が、韓国旅行中に「キムチ作り体験」で自分達で作ったキムチを持ち帰ったものです。
 でも、お母さんは「手作りキムチより、焼き肉店のキムチの方がずっと美味しかった」と言ってたし、お父さんも「手作りキムチは水っぽくて、スーパーのキムチの方が美味しい」と言ってました。
 素人が作ったキムチは・・・みたいです。手作りキムチがたくさん残ってるけど、どうするのかな?

 ところで、僕の晩ごはんは、いつもと変わらずドッグフードだったけど、味付けをしていない焼き豚肉とサンチュが少しトッピングしてありました。ラッキー!

コメント


管理者のみに表示