
2010.02.17 (Wed)
![]() 中央本線の ホームで |
![]() 車いす対応 エスカレーター |
そうそう、女性の車掌さんは、2~300人にいるそうです。
さて、東京駅で中央本線に乗換え、御茶ノ水駅では各駅停車に乗り換え、ようやく市ヶ谷駅に到着しました。
市ヶ谷駅には、エレベーターが無いのは知っていたので、車いす用階段昇降機(エスカル)があるんだと思っていたら、車いす対応エスカレーターでした。右側の写真のように、青い印のついている3枚のステップがフラットになることで、車いすが傾斜したりせずに利用できるエスカレータです。ただ、駅員さんに操作してもらう必要があるし、この状態での動作中は、一般の方はエスカレーターを使えないという欠点もあるので、やっぱりエレベーターの方が便利です。