
2010.02.13 (Sat)
「シンシアの丘」に到着すると、先輩介助犬のラブ兄さんをはじめ、ミドルくん、アローくんが、すでに到着していました。
普段の見学会では、参加する使用者さんと介助犬のペアはだいたい1組だけなんだけど、今日は僕とお父さんを含めた4組が参加していたんです。
どうしてかというと、ラブ兄さんは高齢のため今年3月で引退するんだけど、ラブ兄さんが講演会や見学会などの介助犬イベントに参加するのは、今日が最後になるので、可能な人が会いに来たんです。
センター長さんの挨拶に続いて、「介助犬紹介DVDの放映」や「介助犬の説明コーナー」がありました。お父さんと僕は、一般の見学者の人と同じ様に参加するつもりだったんだけど、介助犬紹介DVDはシンシア姉さんが取り上げられたビデオとのことで、ほんの少しだけお父さんも挨拶しました。
続いて、皆さんお待ちかねのデモンストレーションです。今日はPR犬のグレースちゃんが、コインを拾ったり、冷蔵庫からジュースを取ってきたり、靴下を脱がせて洗濯カゴに入れに行ったり、冷蔵庫の陰に隠した携帯電話を探してきたり、と大活躍です。
その後は、施設見学をはさんで、ラブ兄さんとミドくんの使用者さんのお話し会や質問コーナーがあり、とっても盛りだくさんの内容です。
参加してくれた人は、介助犬への理解を深めていただけたと思います。
介助犬へのご支援・ご理解をよろしくお願い致します。
普段の見学会では、参加する使用者さんと介助犬のペアはだいたい1組だけなんだけど、今日は僕とお父さんを含めた4組が参加していたんです。
どうしてかというと、ラブ兄さんは高齢のため今年3月で引退するんだけど、ラブ兄さんが講演会や見学会などの介助犬イベントに参加するのは、今日が最後になるので、可能な人が会いに来たんです。
![]() お父さんの挨拶 |
![]() デモンストレーション |
続いて、皆さんお待ちかねのデモンストレーションです。今日はPR犬のグレースちゃんが、コインを拾ったり、冷蔵庫からジュースを取ってきたり、靴下を脱がせて洗濯カゴに入れに行ったり、冷蔵庫の陰に隠した携帯電話を探してきたり、と大活躍です。
![]() 使用者さんの話 |
![]() すやすや! |
参加してくれた人は、介助犬への理解を深めていただけたと思います。
介助犬へのご支援・ご理解をよろしくお願い致します。