fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

大阪労働局での職員人権研修会


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.02.10 (Wed)
大阪合同庁舎
大阪合同庁舎
控え室で
控え室で
講演中
講演中
 今日(2月9日)は、1月29日に続いて、大阪労働局での職員人権研修会でした。
 今日も前回と同じ話を2回しました。
 合計で4回同じ話をしたけど、出来・不出来に差が出てきます。やっぱり、聴講者の方の反応の影響が大きいです。話を聞きながら頷いてくれる人や一生懸命にメモを取ってくれる人がいると、お父さんの話も自然に弾みます。
 反対に、笑いどころで笑ってくれないと、ちょっとガッカリするみたいです。やっぱり、お父さんは関西人やなぁ~!
 僕も、デモンストレーションのときに、大きな拍手があると余計に張り切っちゃうしね。

 今日も、熱心にお父さんの話に頷いてくれる人やメモを取ってくれる人がいたので、すごく話がしやすかったみたいです。
 講演が終った後、その人が話しかけてくれたんだけど、宝塚市在住の方で、シンシア姉さんに会ったことがあるということで、「エルモくんに会えるのを楽しみにしていた」と言ってくれ、僕もとっても嬉しかったです。

 ところで、講演の前に行なった質問で、盲導犬を知らない人はいなかったのですが、介助犬の仕事や役割を知っているという人は2割くらいしかいなかったので、まだまだ広報が必要です。
 今日の講演を、今後の仕事に役立ててもらえれば嬉しいです。

コメント


管理者のみに表示