fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

株式会社ウィルさん


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2010.01.19 (Tue)
 株式会社ウィルさんが、新たに介助犬への支援活動を始めてくれました。
 ウィルさんは、宝塚を拠点に阪神間-北摂エリアで事業を行なっている不動産販売会社で、以前から全事業所に日本介助犬協会の募金箱を設置して下さっていて、毎年「補助犬支援フリーマーケット」を開催するなど、介助犬への支援を続けてくれています。  きっかけは、ウィルの社長さんが、シンシア姉さんのドラマ「シンシア~介助犬誕生ものがたり」をご覧になったことだそうです。ちょうど、会社として、「何か社会に貢献できる事はないだろうか?」と考えておられたときで、「自分達のお世話になっている宝塚で、介助犬の普及・啓発に取組んでいる方がおられるのなら、その活動を応援しよう」と、社会貢献担当の方に指示されたそうです。  その後、担当の方が、宝塚補助犬シンポジウムに参加するなど、介助犬の勉強を始められ、お父さんにも話を聞きに来てくれ、介助犬を支援する活動を始めて下さったんです。
 支援活動の内容は、ウィルさんのサイトにも出ていますが、今年から、ウィルさんが、成約件数に応じて一定の金額を日本介助犬協会や毎日新聞大阪社会事業団「シンシア基金」に寄付してくれるというものです。
 寄付金額は、ウィルさんの分譲物件の場合が、契約成立1件につき1万円で、その他の住居購入の場合が、契約成立1件につき1000円です。
 皆さん、阪神間でマンションなど不動産をお探しのときは、ウィルさんに連絡してください♪
 1件でも多くの契約が成立しますように!

株式会社ウィルのサイト(←クリック)

2010年01月19日 毎日新聞・朝刊(←クリック)

○ウィルさんに関するブログ
 2089年05月16日2009年07月05日2009年12月14日

※実績に応じた補助犬への寄付では、プロゴルファーの上田桃子選手が、公式試合でバーディーを取るたびに、上田選手と協賛企業5社とで3万円を日本盲導犬協会へ寄付しているそうですが、去年の寄付金は1000万円以上にもなったそうです。羨ましい限りです。

コメント


管理者のみに表示