fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

指定期間 の記事一覧

「補助犬クイズ67」に挑戦!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.31 (Mon)
クイズ

 日本補助犬情報センターの「ほじょ犬クイズ67」を、介助犬「シンシア日記」にも登録しました。
 今回の「ほじょ犬クイズ」は、補助犬使用者についてです。
 補助犬使用者になれるのは、仕事をしている人だけでしょうか?

 http://cynthia.life.coocan.jp/wp/quiz/quiz67/

天気の良い日は・・・


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.20 (Thu)
天気の良い日は・・・

天気の良い日は
バッテリーも
デイジーも
充電中!

久しぶりのワンDAYクラブ♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.16 (Sun)
ワンDAY

今年初めてのワンDAYクラブでした。
先月は、補助犬シンポの収録と重なってお休みしたので2ヶ月ぶりです。
お友達のワンちゃんたちといっぱい遊んできました。

「補助犬クイズ66」に挑戦!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.15 (Sat)
クイズ

 日本補助犬情報センターの「ほじょ犬クイズ66」を、介助犬「シンシア日記」にも登録しました。
 今回の「ほじょ犬クイズ」は、補助犬の認定試験についてです。
 補助犬使用者さんと補助犬は、どこで認定試験を受けるのでしょうか?

 http://cynthia.life.coocan.jp/wp/quiz/quiz66/

第23回補助犬シンポジウムのオンライン配信!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.14 (Fri)
 今年の補助犬シンポジウムは、昨年に続いて新型コロナウイルスの影響でオンライン配信になることをお伝えしていましたが、本日(1/14)Youtubeの宝塚市広報課チャンネルに動画がアップされました。
 子ども達の紙芝居のワークショップ&実演に加え、宝塚市長と僕の対談があり、約43分と少し長いので、時間があるときに、じっくりとご覧になっていただければ幸いです。
 通常開催ではなく介助犬の様子を直に見ていただくことが出来ないのは残念ですが、オンライン配信になったため、宝塚市近辺の人だけでなく全国の人に見ていただけます。
 一人でも多くの人に見ていただけますように!

◆第23回身体障害者補助犬シンポジウム~読もう 語ろう 介助犬~

のんびり昼寝中♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.13 (Thu)
昼寝

天気が良く陽がクレートにも差し込み、のんびり昼寝中です。

毎日新聞「補助犬紙芝居、小学生が上演 兵庫・宝塚」


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.11 (Tue)
 今日(1/11)の毎日新聞・朝刊に、補助犬シンポジウムの特集記事が掲載されました。兵庫県だけでなく、大阪本社管内の「関西・北陸・四国・中国(山口除く)」の2府15県の地域面に掲載されています。
 「子ども達の紙芝居ワークショップ」や「宝塚市長と当方の対談」などが紹介されています。
 また、今朝の「おはよう朝日です」の「聞いてほしい!ホッとなニュース」のコーナーで、この記事が紹介されたそうです。僕は見ていないのですが・・・(残念)
 動画は、14日からyoutube「宝塚市広報課チャンネル」で配信予定です。
 URLが確定したら、また連絡しますので、ぜひ視聴して下さい。

◇2022年1月11日・毎日新聞・大阪本社・朝刊・地域版
 補助犬紙芝居、小学生が上演 兵庫・宝塚

「補助犬クイズ65」に挑戦!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.08 (Sat)
クイズ

 日本補助犬情報センターの「ほじょ犬クイズ65」を、介助犬「シンシア日記」にも登録しました。
 今回の「ほじょ犬クイズ」は、盲導犬使用者さんへの対応に関するクイズです。
 盲導犬使用者さんに食事のメニューを決めてもらうにはどうしたら良いでしょうか?

 http://cynthia.life.coocan.jp/wp/quiz/quiz65/

あけましておめでとうございます


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.01.01 (Sat)
あけまして

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
 令和4年元日 木村デイジー

 | HOME |