指定期間 の記事一覧
- 2016/07/29 : シンシアの銅像が、「ポケモンGo」のジムに! (日記)
- 2016/07/26 : 超集中! (日記)
- 2016/07/14 : 宝塚市シティプロモーションサイト! (紹介)
- 2016/07/10 : 快適お昼寝タイム? (舞台/映画など)
- 2016/07/08 : ひえひえアルミプーレート到着! (日記)
- 2016/07/08 : 20周年! (日記)
- 2016/07/02 : ぐーたれてます♪ (日記)
| HOME |

2016.07.14 (Thu)
![]() 宝塚市シティプロモーションサイト「たからづかな生活」 |
宝塚市では、「シティプロモーション戦略策定に係る懇話会」を設置するなど、市の魅力を積極的に発信する取り組みを展開しています。
そのひとつとして、宝塚市シティプロモーションサイト「たからづかな生活」をオープンしていて、「大好き!たからづか」のコーナーに、僕の応援コメントも掲載されました。
ご覧になってください。
◆宝塚市シティプロモーションサイト「たからづかな生活」
https://takarazuka-citypromotion.jp/like/

2016.07.08 (Fri)
![]() 20年前の認定式! |
昨日(7/7)は、シンシアが介助犬として認定されて20周年でした。
シンシアは日本で3番目の介助犬で、当時はほとんどの人が介助犬を知らず、色々な苦労の連続でした。20年の間に、介助犬も少しは認知されるようになり、補助犬法も成立し、当時と比べるとだいぶ社会参加しやすくなりました。
ただ、補助犬法が成立して14年が経つのに、同伴拒否は無くならず、「補助犬法の認知度が下がっている」「同伴拒否を経験した使用者の割合が増加している」というデータもあり残念です。
シンシアは補助犬法の成立にとても貢献してくれましたが、天国で「お父さん、もっと頑張らなきゃ」と言っているかもしれません。
補助犬への応援よろしくお願いします。
| HOME |