fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

指定期間 の記事一覧

フットサル観戦!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.30 (Mon)
フットサル
フットサル

 昨日は、わんDAYクラブに行ってきました。レッスンもありますが、休憩時間に他のワンちゃんと自由に遊べるので、エルモもデイジーもとても楽しみにしていて、月に1回かかさず参加しています。

 夕方は、フットサルの試合を観戦してきました。イタリア選抜VS関西選抜です。
 宝塚市出身の元日本代表の吉田輝選手が、フットサルを通じて、子供達に夢を与え、見る人に希望と、イタリアのフットサルをもっと知ってもらいたいということで、2年に一度宝塚で行なっている「イタリアチャレンジ」プロジェクトです。

◆フットサル・イタリアチャレンジ in Takaraduka
 http://look-me.jp/italiachallenge2016/

 練習や開会式は、フロアーで見学しましたが、試合は見やすいように2階スタンドから観戦しました。フットサルの生観戦は初めてで、サッカーとは違ったテクニックやスピードがエキサイトでした。デイジーには、試合が見えませんでしたが、練習を見学している時には、飛び交うボールを不思議そうに目で追いかけていました。
 関西選抜も善戦したのですが、本場イタリアの選手のプレイは華麗で、惜しくも3-4で負けてしまいました。
 また、観戦に行こうと思います。
 試合終了後は、吉田選手と一緒に写真を撮ってもらいました。

1年ぶりの新幹線♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.28 (Sat)
小旅行?
小旅行?

 日曜日は、横浜へ行ってきました。といっても、日本補助犬情報センターの総会に出席するだけなので、とんぼ返りです。
 長距離の新幹線は、昨年の上京(千代田区での講演)以来で、デイジーにとって2回目です。まだ経験が浅いので、シンシアやエルモのようには爆睡しませんが、うとうとしてくつろいでました。
 デイジーは介助犬になって1年3ヶ月になり、排泄も身障トイレですぐに済ませてくれるし、長時間の移動でしたが、会議中も、在来線も、歩行中も、ばっちりです。

(追伸)
 昨年の上京時は、新幹線の乗降の際に、駅員さんが、金属製のごついスロープを使ってたのですが、今回はカーボン(?)製で、軽量・コンパクトなスロープに変わってて、使いやすくなってました。

毎日新聞「補助犬:理解深めよう 小林聖心女子学院高で実演交え講演 /兵庫」


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.24 (Tue)
 先週、小林聖心女子学院で行なった講演の記事です。
 講演の様子については、すでに投稿していますが、他の事件やイベントの関係で、新聞掲載が延び延びになっていました。
 ご覧になってください。

◇2016年05年24日・毎日新聞・朝刊・阪神版
 補助犬:理解深めよう 小林聖心女子学院高で実演交え講演

ウキウキ講演会♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.19 (Thu)
講演会
講演会!

 今日は、小林聖心女子学院の新・高1生のオリエンテーションでの福祉講演会でした。
 生徒の皆さんは、熱心に話しを聞いてくれるし、笑ってほしいところで、きちんと?笑ってくれるので、とても話しやすかったです。デイジーも、貫禄が出てきて、講演中はお利口にしていますし、デモンストレーションもきちんと披露してくれました。
 デイジーにとっては2回目ですが、97年から毎年伺っていて今回で20回目になります。生徒さんはいつも高校1年生ですが、僕は年を取っているので、シンシアの頃は、生徒さんが子どものような年代でしたが、最近では孫の年代になりつつあり、なんとなくショックです(-_-;)

Thanks Day !


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.16 (Mon)
Thanks Day !
Thanks Day !

 昨日は、兵庫介助犬協会のThanks Dayに、デイジーと一緒に参加してきました。介助犬の育成普及に協力して下さっている方々に、協会の活動を紹介し、感謝の気持ちを伝える会です。
 昨年度に認定犬や引退犬の紹介のほか、協会の活動報告が行われました。
 介助犬は、デイジーを含めて3頭が参加しましたが、Line のビデオ通話とPC連携ソフトを使って、関東で活躍している介助犬2頭の生中継?紹介もありました。
 会の後は、近くのレストランで懇親会があり、皆さんと交流してきました。
 今後とも、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。

少し苦手なシャンプー!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.14 (Sat)
シャンプー&日向ぼっこ
シャンプー&日向ぼっこ

 シャンプーは、犬の美容院にお願いすることが多いのですが、暖かくなってきたので、美智子がエルモとデイジーをシャンプーしてくれました。
 二人ともブラッシングの時には気持ちよさそうにくつろいでいるのですが、シャンプーの時は若干固まっています。
 ブラッシングが終わった後も、二人並んで気持ちよさそうに日向ぼっこしてました。

毎日新聞「補助犬同伴拒否6割 飲食店やタクシー」


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.07 (Sat)
 日本補助犬情報センターで実施した「補助犬の同伴拒否に関するアンケート調査」の記事です。
 2005年に実施した調査に比べて、同伴拒否の割合が増えているのでとても残念です。
 補助犬法が成立して14年になるのですが、法律の認知度が低くなっていることも一因です。
 4月1日には、障害者差別解消法が施行されましたが、補助犬法とともに、国民に周知理解が広がり、障がい者や補助犬が自由に社会参加できることを期待しています。

◇2016年05年07日・毎日新聞・大阪本紙・夕刊
 補助犬同伴拒否6割 飲食店やタクシー

今日もウキウキ散歩!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.03 (Tue)
武庫川河川敷
武庫川河川敷

 一昨日に続いて、今日も武庫川の河川敷へ散歩に行ってきました。
 いつもは、河川敷のランニングコースをウォーキングするのですが、今日は「武庫川ユリカモメウルトラ70Kmマラソン」が行なわれていて、土手の上の舗道をウォーキングしてきました。
 復路は、妻とエルモ、デイジーだけが土手を降り、コース外の芝生や土の部分を散策しました。

 長距離散歩が続いたためか、家に帰るとエルモもデイジーも爆睡してました。

ウキウキ散歩♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.05.01 (Sun)
武庫川河川敷
武庫川河川敷

 ゴールデンウィークは家でゴロゴロですが、今日は天気がいいので武庫川の河川敷へ散歩に行ってきました。
 普段の近所の散歩と違って、エルモもデイジーもウキウキです♪
 久しぶりの長距離散歩で、僕にとっても良い運動になりました(^_^)v
 | HOME |