fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

指定期間 の記事一覧

シンシア姉さんの死・・・


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2006.03.14 (Tue)
シンシア姉さんの死去・・・
 1月に、シンシア姉さんは、脾臓に癌が見つかり、手術してたんだ。手術は成功して、とても元気になってたんだけど、癌が肝臓に転移してしまって・・・。
 お父さんとお母さんは、一生懸命看病したけどだめだった。
 シンシア姉さんは、お父さんとおばあさんと僕に、看取られながら、苦しむことなく天国へ旅立ちました。
 シンシア姉さんは、亡くなった朝も少しだけど食べ物を口にし、一度も粗相をせず、すごい人(犬)でした。
 
 お父さんとお母さんは、泣いてばかりいるけど、僕が慰めてあげます。

●写真説明
 棺に入ったシンシアは、お花のようでした。

初めての講演会!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2006.03.11 (Sat)
初めての講演会!
 「シンシア姉さんの引退式」「補助犬シンポジウム」など、沢山の人の注目を浴びるところへ、何度か行った事があったけど、いつもお父さんの横でおとなしく待っていただけだった・・・
 今日も、お父さんの横で待っているだけだと思っていたので、「エルモ」って声をかけられ、そろそろ帰るのかなと思ったら、お母さんが、新聞やリモコンなどを抱えて舞台に上がってきました。
「あれあれ、何やってるの・・・?」
 お父さんに、「エルモ、テイク・リモコン」と声をかけられました。家ではいつもやってるけど、こんなところでは初めて。
「まあ、いいや。リモコンね。」と、新聞や鍵も置いてある机から「リモコン」を咥えてお父さんのところへもって行きました。
 お父さんが「グッド・ボーイ!エルモ」と言ってくれたと思ったら、拍手が沸きあがりました。
 気持ちよかったぁ。
 拍手を浴びるって、快感かな・・・!

※※※※※※※※※

 初めての講演会なので、戸惑うかなと思っていたのですが、指示をきちんと聞き分け、」支持したものを持ってきてくれ、ホッとしました。
 「グッドボーイ!エルモ。」

●写真説明
 指示した新聞を手渡したところです。

(追伸)
 シンシアの病状が思わしくなかったのですが、ずっと前から依頼されていた講演会なので、シンシアの状態も落ち着いており、三田市と近いこともあって、祖母にシンシアの看病を頼み講演会へ出かけました。
 | HOME |