fc2ブログ

★★★ 介助犬デイジーのブログ ★★★

  看板
 
介助犬シンシア、エルモからバトンを受け取ったデイジーの日常を紹介していきます。

記念日 の記事一覧

デイジー11歳♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2023.03.14 (Tue)
 3月14日は、デイジーの11歳の誕生日でした。
 2月8日には、エクラが認定されデイジーが引退したので、それらを一緒に、ミニケーキでお祝いしました。
 デイジーは鶏胸肉が、エクラはマグロがベースのグルテンフリーのおかずケーキです。

230314194729299a.jpg

 ドッグーフードとは比べものにならないくらい、ソワソワしてました。

230314195216066a.jpg

 食べ出したら、あっという間になくなっちゃいました。

230314195228686a.jpg

 3月14日はシンシアの命日でもあります。お彼岸にお墓参りへ行く予定です。

誕生日のお祝い♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2022.03.12 (Sat)


 明後日(3/14)がデイジーの10歳の誕生日ですが、都合が悪いので少し前にデイジーの誕生日のお祝いをしました。
 プレゼントは、犬用の星形ホールケーキです。
 食べたいはずなのに、ケーキを前にしても、怪訝そうにしています。
 それに何度「OK」と言っても、躊躇して食べられません。

 机を退かしてあげたら、表情が変わって、「OK」の合図で、がっついてました。
 普段は使わない机のせいだったみたいです。

テイクアウト

 僕たちは、デイジーの誕生日に便乗して、フロイラインさんの「お家で豪華なパーティセット」をテイクアウトしました。
 昨年12月に久しぶりでディナーを食べに行ったのですが、また感染が急増して自粛しているので、早く安心してディナーを楽しみたいです。

デイジー 9歳誕生日♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2021.03.14 (Sun)
誕生日

 今日は、デイジーの9歳の誕生日&シンシアの16回忌です。
 犬用ケーキでデイジーのお祝いし、まずは1/4をあげました。
 シンシアのお墓参りは、3月20日のお彼岸に行く予定です。

◆Youtube「デイジー 9歳誕生日♪」
  https://youtu.be/GA72xSp9v5M
※デイジーがケーキを食べている動画(youtube)です。

27回目の誕生日♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2020.12.19 (Sat)
生後27日 生後53日

今日は、シンシアの誕生日です。生きていたら、27歳になります。
亡くなって14年になりますが、今でも介助犬の普及啓発に活躍してくれています。
僕たちのところにきてくれて感謝です。
(左:生後27日、右:生後53日)

エルモの一周忌


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2020.09.09 (Wed)
一周忌

 今日は、エルモの一周忌です。
 早いもので、1年が経ちました。無邪気なデイジーのお陰で、明るく過ごしていますが、毎日エルモのことを思い出しています。
 新型コロナの影響で、宝塚動物霊園の補助犬慰霊碑には、まだ納骨出来ていません。そのため、自宅のお骨に毎日手を合わせていますが、分骨したエルモの遺骨を、シンシアと同じように、宝塚動物霊園の木村家の納骨堂にシンシアと一緒に納めているので、週末にお墓参りに行く予定です。

誕生日&命日!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2020.03.14 (Sat)
 介助犬の認定を受けたときは2歳だったのに、もう8歳です。
 シンシアやエルモと同じように、普段のサポートだけでなく、講演会や検討会など、介助犬の普及・啓発にも活躍してくれていて感謝です。

 またシンシアの15回忌でもあります。今日はお墓参りに行けなかったので、お彼岸に行く予定です。

ケーキ
デイジー

命日&誕生日!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2019.03.16 (Sat)
誕生日

 3月14日はホワイトデーですが、シンシアの命日であり、デイジーの誕生日です。
 バレンタインデーほどではないけど、ホワイドデーもテレビなどで取り上げられるので、命日や誕生日をうっかり忘れることがないので好都合です。
 今年も、シンシアのお墓参りは以前に行っておいて、当日は犬用のケーキでデイジーのお誕生日をお祝いしました。

 ケーキの準備を始めると、エルモもデイジーもロックオン状態です。
 記念写真を撮るときもソワソワしていて、特にアウトロー?のエルモは、写真を撮る前にケーキを食べてしまいそうで・・・。
 ケーキを夕ごはん(ドッグフード)にトッピングしてあげましたが、二人とも一口でペロリでした。
 エルモは加齢で、ドッグフードを食べるのが、かなりゆっくりになっているのですが、ケーキは特別なようです。

 数字の7が、来年のエルモの17歳の誕生日で使えますように!
 エルモもデイジーも、元気に長生きしてね♪

16歳の誕生日!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2019.01.09 (Wed)
病院で

 今日は、エルモの16歳の誕生日です。人間で言うと、80~90歳くらいでしょうか?
 犬用のケーキだけですが、ささやかな誕生日パーティーをしました。
 エルモは引退してから5年が経ち、甘やかしていることもあり、「待て!」が出来ずフライングでケーキを食べちゃいました。デイジーは、「OK」の指示があるまでちゃんと待っていますが・・・。
 エルモは、加齢により、足腰の衰えや血液検査の問題はありますが、元気にシニア生活を過ごしています。
 まだまだ元気に長生きして欲しいです。

シンシアの命日 & デイジーの誕生日


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2018.03.14 (Wed)
記念日

 今日(3/14)は、シンシアの13回忌であり、デイジーの6歳の誕生日です。
 シンシアのお墓参りは、3月10日に行ってきました。デイジーの誕生日パーティーは、都合で16日にする予定で、誕生日ケーキーを準備しています。

 お墓参りの後に、JR宝塚駅のシンシア像に会いに行ったら、阪急とJRの連絡橋で兵庫介助犬協会のスタッフさんが募金活動をしていたので、僕たちもエルモとデイジーと一緒に協力してきました。
 30分ほどでしたが、多くの方が声をかけてくれ、募金に協力してくれました。

 シンシアが亡くなって12年が経ちましたが、今もシンシアのお陰で、色々な場面で介助犬を支援して下さる方がおられます。
 シンシアが、天国から応援してくれているようです。

デイジーの介助犬・認定合格3周年!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2018.02.13 (Tue)
認定日

 今日(2/13)は、デイジーの認定合格3周年です。
 認定間近の頃は、少しギクシャクするところもありましたが、今では我が家の一人娘となり、立派?な介助犬として活躍してくれています。
 これも、介助犬や補助犬を応援して下さっている方々のお陰と感謝しています。
 認定日の記念というわけではないのですが、介助犬グロリア君の使用者さんが「エルモとデイジーの絵」を描いてくれました。
 「エルモのフワッとした毛」や「デイジーの固めの毛」も分かりますし、それぞれの「おっとりした性格」や「お調子者の性格」も表現されています。また、エルモとデイジーは、全くケンカをしないのですが、一緒に遊ぶこともしません。その微妙な距離感も出ている気がします。
 絵心のない僕には、とっても羨ましい才能です。

エルモの誕生日♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2018.01.09 (Tue)
誕生日

 今日は、エルモの15歳の誕生日です。
 犬用のケーキを注文して、ささやかなお祝いをしました。
 エルモ用のケーキですが、デイジーにもお裾分けです。
 ラブラドールにとって、かなり高齢になりましたが、まだまだ元気にしています。
 介助犬を引退して4年になりますが、今でも頼めば落としたものなどを取ってくれます。
 スピードダウンしてますが、時にはラブ走りも見せてくれます。

シンシアの誕生日♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2017.12.19 (Tue)
シンシア

 今日は、シンシアの誕生日です。生きていれば24歳になります。
 シンシアは、三男四女の兄弟姉妹だったんですが、生まれた頃は、写真のように、一人だけご飯が食べられずにいるようなおっとりとした仔犬でした。
0  そんな子が、介助犬になり、僕の不自由な生活を手助けしてくれるようになっただけでビックリなのに、介助犬のシンボル的存在となって、補助犬法の成立に活躍してくれるとは夢にも思っていませんでした。
 シンシアの後は、エルモ、デイジーが引き継いでくれていますが、シンシアの活躍が無駄にならないように、補助犬法が広く理解され、介助犬を始め補助犬が自由に社会参加できるように頑張っていきたいと思っています。
 応援をよろしくお願いします。

ほじょ犬の日! (デイジー編)


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2017.10.01 (Sun)
補助犬啓発イベント
補助犬啓発イベント

 さきほどの投稿で、補助犬法の成立日(5/22)と施行日(10/1)が『 #ほじょ犬の日 』であることを書きましたが、10月1日前後には、厚生労働省主催の補助犬啓発イベントが開催されています。
 今年は会場の都合で、12月に開催されるのですが、一昨年・昨年には、阪急うめだ本店で開催された補助犬啓発イベントにデイジーと一緒に参加しました。
 シンシア、エルモの跡を継ぎ、デイジーも僕の不自由な生活のサポートだけでなく、講演やイベントに同行し補助犬の普及啓発に活躍してくれています。

 関心のある人だけが参加する福祉フェア的なイベントと違って、百貨店やショッピングモールでのイベントは、補助犬に関心を持っていない人が、買い物のついでに足を止めて聞いてもらえるので嬉しいです。
 しかし、補助犬法の名前だけでなく、内容まで知っている人は1割にも満たない状況です。
 さらなる啓発が必要ですので、皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

ほじょ犬の日! (エルモ編)


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2017.10.01 (Sun)
補助犬法成立10周年
補助犬法成立10周年

 さきほどの投稿で、今日10月1日が『 #ほじょ犬の日 』であることを書きましたが、もう一つの『ほじょ犬の日』(補助犬法が成立した5月22日)には、補助犬啓発シンポジウムが開催されています。
 補助犬法成立10周年の時は、東京スカイツリーのオープン日と重なったため、オープニングセレモニーに補助犬3種が招待され、エルモと一緒にテープカットに参加しました。また、シンポジウムの後には、エルモと一緒に総理大臣官邸を訪問し、当時の野田佳彦総理に面会しました。
 エルモは、補助犬法の改正に大いに活躍してくれました。もうすぐ15歳になりますが、我が家の愛犬として、後継のデイジーと一緒に元気に過ごしています。これからも、元気に長生きして欲しいです。

 今年は15周年になるのですが、まだまだ補助犬法の認知度は低く、補助犬の同伴拒否もなくなっていません。
 障がい者と補助犬が自由に社会参加できるように、皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

ほじょ犬の日! (シンシア編)


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2017.10.01 (Sun)
シンシアの認定試験
シンシアの認定試験

 今日10月1日は、#ほじょ犬の日 です。
 #身体障害者補助犬法 は、2002年5月22日に成立し、半年後の10月1日に施行されました。そのため、「成立」と「施行」の記念日として、年に2回の『ほじょ犬の日』があります。
 10月1日は、シンシアが補助犬法に基づく #介助犬 の認定試験に合格した日でもあります。
 補助犬法の成立に大いに活躍してくれ、亡くなってから10年以上が経った今でも、補助犬の普及啓発に貢献してくれているシンシアに感謝です。
※写真は、シンシアの認定試験のときのものです(2003/10/01)。

 『ほじょ犬の日』をきっかけに、補助犬に関心を持っていただき、理解を深めていただければ嬉しいです。

◆シンシア日記
 http://cynthia.life.coocan.jp/topic/cyn044.htm

21周年!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2017.07.08 (Sat)
認定式
認定式

 昨日(7/7)は、シンシアの介助犬認定21周年でした。写真は認定式の時のスピーチの様子です。
 シンシアは、補助犬法の成立など、介助犬の普及啓発に活躍してくれました。
 僕の介助犬使用者歴も22年目になりました。

エルモの誕生日♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2017.01.09 (Mon)
誕生日♪
誕生日♪

 今日は、エルモの14歳の誕生日です。
 ちょっと耳が遠くなったような気がしますが、健康診断では全く問題ないし、車にも一気に飛び乗るし、まだまだ元気です。
 やんちゃなデイジーのバタバタには付き合いませんが・・・
 誕生日なので、犬用のケーキとイチゴをあげました。
 デイジーにもお裾分けしてあけたけど、早く食べたデイジーは、ゆっくり食べてるエルモのお皿に顔を突っ込もうとするくらい、食いしん坊です。

10回目の命日!


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.03.13 (Sun)
動物霊園
動物霊園

 明日(3/14)は、シンシアの10回目の命日です。
 1日早いですが、宝塚動物霊園へお墓参りに行ってきました。
 シンシアは、補助犬法の成立など、介助犬の普及啓発に大いに頑張ってくれたけど、亡くなってからも、テレビ番組、モニュメント、基金などを通じて応援してくれていて感謝!感謝!です。

介助犬認定・1周年♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.02.13 (Sat)
認定・1周年
認定・1周年

 今日(2/13)は、デイジーの介助犬認定・1周年です。
 デイジーも貫禄が出てきて、僕の不自由な生活を十分にサポートしてくれています。
 1周年なので、ご飯の前に、無添加スナックの「鶏ささみ」と「鶏すなぎも」をあげました。エルモにも、お裾分けです。

◆認定試験の記事 2015年02月13日・毎日新聞・朝刊・阪神版
 http://homepage3.nifty.com/cynthia/newspaper1/news20150214.htm

エルモの誕生日♪


にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。

2016.01.10 (Sun)
誕生日♪
誕生日

 昨日(1/9)は、エルモの誕生日でした。13歳になり、口の周りに白い毛が増えましたが、まだまだ元気ハツラツです。
 プレゼントは、犬用のケーキです。デイジーにもお裾分けしました。欲張りなデイジーは、自分が食べ終わると、エルモの分まで食べようとしてました。食べれませんでしたが・・・。
 こんなときでも、心優しい(気弱な?)二人は、争ったりしません(笑い)
 | HOME |  Next »